自分の携わった懐かしい仕事がたくさん見れました。バーニーズニューヨークにて
なかなかお目にかかれない特別なビール、美味しくいただきました
寒い日にはオニオングラタンスープでホカホカになりまーす
家のリビングに飾りたい飛行機の模型をヴァルカナイズで発見
街はすっかりクリスマスですね。今年はどう過ごしましょうか
日本酒もスタイリッシュでおしゃれなものが増えましたね
今年はサンマ定食をやっているお店が少ないような、、、
イタリアに行けなくても(笑)イタリアにいるみたいなレストランで、ディナー
今回のファッションショーはいつもとまったく違う、新しいスタイルでした
そういえば、もう直ぐハロウィン。GAPカフェで気がつきました
味だけじゃなく、個性的なボトルデザインも好きでした
たくさんの美味しそうな食材に迎えられるとワクワクします
東京タワーを見るとついつい写真を撮りたくなるのは私だけじゃないはず
銀座での打ち合わせ終わりに久々に訪れたGINZA6
撮影で出掛けた河口湖。久しぶりに甲州ほうとうをいただきました
ザ・プリンスパークタワー東京の中華にはお疲れ様ディナーで
和光の展示会には美味しいものもたくさん並んでいました
ユニクロ東京はディスプレイもちょっと大人っぽい感じ
インスタ映えを考えた可愛いお皿で楽しいランチタイム
大好きな鮎、そしてシャンパン。大好きなお寿司やさんで
"ペアリング"ってお料理と食器にも言えるなと感じます。
移動途中に発見! アートがあると街が楽しくなりますね
エストネーションでご一緒したイーノスは、20年間変わらない物作りでやっぱりステキ。西麻布のギャラリーで
みんなで頑張ったオーエンスのOpen Press Days。今回は新しいブランドも加わりました
大和大路の割烹でいただいたサバサンド。美味しかったですねぇ
ザ・ホテル青龍清水のプライベートバス。天井が高くて気持ち良さそう
この前はいつ食べたのか思い出せないくらい久しぶりのカツ丼はランチで
緑が日に日に濃くなっていくこの季節は、ホントに気持ちいいところだらけ
ブルーインパルス飛行には会社に向かう途中に遭遇。元気をもらいました!
誰もいない、日曜日の銀座。やっぱり見慣れない光景です
歩いてみると、新しい発見があったり懐かしい場所にも足が向きます
初めて来ました!高輪ゲートウェイ駅。今度ここから乗ってみよう
医療従事者の方に感謝の気持ちを込めて、、、命の鐘は19時銀座和光の時計台から響いています
子供の頃からの遊び場、清正公。今年は5月のお祭り中止だそう
ランチタイムに好きなものが食べられる日を待ちわびて、今は写真で我慢です
打ち合わせに向かう途中、静かに見た今年の目黒川の桜
暖かな陽ざしを浴びると私のデスクで動き出す可愛い人(笑)
訳あって久しぶりの勝どき橋辺り。こんな東京も好きです。
お花のプレゼントで、幸せな気持ちに。こんな色の組み合わせも大人っぽくて素敵。
お気に入りのトランクといっしょなら出張も楽しい気分
大阪心斎橋にできたLVのカフェでは、こんなかわいいコを発見
名古屋への出張はこちらのお店のオープンをチェックするのが目的でした