外食の時は圧倒的にイタリアンが多いので、自炊の時は納豆、お豆腐、焼き魚やお浸しにお漬物と、身体に優しいものをメインにと気をつけながら献立を考えています。
それでも、ときどき仕事帰りに本当は外食や会食する予定ではない日なのに、何故か誰かが(笑)私のために作ってくれる美味しい料理が食べたくなって、仲良しのレストランのカウンターに座ります。
軽くシャンパンをいただき、その日の気分でシェフと話ながら決めるメニューに心も身体も本当にリラックスして楽しくて美味しい自分だけの特別の時間が始まります。
仕事場から家に帰る間に、こんな素敵な寄り道ができた日は、また明日から楽しく前向きに仕事にも向き合えるようで幸せです。
若いころは一人ごはんなんて寂しくて嫌だなーなんて思っていたけれど、今はそんな時間と場所が心地よくて、幸せな気分に。
一人ごはんは今や、自分の頭や心をリセットしてくれる素敵な時間。
先週は、一人ごはん、寄り道飲みは楽しいナー、なんて感じた日が数回(笑)。
大人になるって、こういうことができるようになる事かもね。

※ コメントはすぐに反映されません。公開されるまでにお時間をいただきますのでご了承ください。