MESSAGE - 2014/10

仕事は挑戦

今月はいつもにも増して忙しい日々。 その訳は、今までとはまた違った仕事に挑戦するというチャンスをプレゼントされたから(笑)。 そのひとつが、今日新しいスタートを切ることができました。 ファッションの仕事に身を置き、早35年。洋服が好きでおしゃれが楽しいし、女性であることが自然に活かせるのでは? と興味を持ったのが始まりだったのを昨日のことのように思い出します。 そんな私が自分の生活の中に仕事が根づき、真剣に取り組んだのが30代の頃。 PRなんて呼び方も仕...

続きを読む

仕事が忙しいことを言い訳にして、できていないことが多い昨今。 2年に一度くらいは洋服や靴の断捨離をしていたのに、最近はそれもままならず増えていくいっぽう(笑)。 そして、もう一つできていないのが仕事とプライベートを分けて頭を切り替え、リフレッシュして次の仕事、次の週に臨むという生活スタイルの確立。 B型の私は、以前なら会社を一歩出れば仕事は嫌なことも良いこともすべて忘れて遊びに出掛けて行けたのに、、、。 最近では、そんな私を常に監視しているのが、iPad...

続きを読む

20代の頃、『ミスターグッドバーを探して』という映画を観て、衝撃を受けた私。 当時の私は今のようにお酒を飲めなかったこともあったけれど、何よりもその映画の内容があまりにも驚きで、、ひとりでバーに行ったら大変な事がおきると思っていました。 昼間はまじめな女教師が1人でバーに行き、寂しさを埋めるためにその日限りの男性と関係を持つ。でも、そんな日々は長続きしないし、心も満たされず段々と薬にも溺れ、崩壊していく、、、そんなストーリーでした。 だから、女性ひと...

続きを読む

今年は、例年に比べて夏が短く感じた方も多いはず。 異常気象、、、そんな言葉に代表されるように、雨や台風が多くて太陽燦々な日が少なかったからかもしれません。 夏のセールもいまひとつ盛り上がらず、私自身もいつもよりあまりお買い物をしていない気がします。 だからというわけではありませんが、毎日バタバタと撮影やいろんな準備に追われて忙しいながらも、お洋服のコーディネイトをするたびに『今年はそうそう、こんな感じだよね。』とか『靴や小物はこの素材!』、『今シーズンは...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES