彼女との出会いは、今から15年前。 エストネーションの一号店オープンの時。 可愛くて元気で、いつも笑顔でみんなからも愛される素敵な仲間。 販売が大好き、人が大好き、、、そんな彼女は多くのお客様に愛され、売上もいつも上位で、彼女に会うためにお店に来るというお客様もたくさんいたことを思い出しました。 そんな彼女がこの数年癌と戦っていることを噂に聞きました。 幸せな結婚をして、のんびり楽しく暮らしているとばかり思っていたので、とても驚き、何だか気になっていた、...
MESSAGE - 2014/09
今週は出張で、久しぶりにロンドンに来ています。 2年前からお手伝いさせていただいている今治タオルが<100% Design>に出展され、その取材対応に伺いました。 日本の素材、作り手の思いをちりばめた佐藤可士和さんの手による斬新な体験型ブースは、ロンドンでも大評判でした。 来場された方々は一同に、今治タオルの柔らかさ、高い吸水性、使い心地の良さにビックリされ、誰もが笑顔で「欲しい!」と言われるほど。 檜を使ったシンプルだけれど存在感のある美しい什器。こ...
最近、感じます。 自分にとって本当に愛おしい人を、大切にできているかな?と。 仕事の場で、外の人に向かっていくら良いこと、偉そうなこを言っていても、一番大切な人を悲しませたり、不安がらせていたり、一緒にいてくれて幸せだよとか、必要としていることを伝えられていないとしたら、、、どうでしょう。 自分の気持ち、ありがとうやごめんなさい、大好きだよ、愛してる、、、を口にするのがどうも苦手な私たち。仕事なら何でもやれるのに、プライベートはどうも後回しにしてしまいが...
今日、とある展示会で10年後へのメッセージキャンペーンを発見。 自分の年齢のことのもちろんあるけれど、私にとってこれからの10年を考えた時、はたして誰に宛てて書くのかな? また何を書くのかな? 誰が10年後に受取ってくれるのかな? ふと立ち止まってしまいました。 50代も半ばを過ぎると、これからの10年は無事に過ごせるのかも少し不安。 今まで通りの速さで毎日カツカツ(笑)自分の足で歩いていけるのか? 仕事の内容も会う人も、やりたいことは変わっているのか、...