MESSAGE - 2014/03

いろいろな方のご紹介で、新しい方とお目にかかる段取りをとることって仕事ではよくありますよね。 そんなときのメールの書き方、電話の受け答えはなかなか難しいことが多いものです。 お互いにお目にかかったことがあれば、その方の雰囲気や状況がわかっているのでいろいろな意味でスムーズですし、話しもしやすいのですが。 まったく面識のない方だと、その点が難しいものです。 先日も、お手伝いしている会社の方を他の会社の方にご紹介する場面があり、まずはメールでご挨拶しつつ、...

続きを読む

若いころは、50代になったら、少しはのんびり仕事ができるような状況になっていると勝手に思い込んでいましたが。 なかなか、世の中そんなに甘くはなく、むしろ若いころよりもバタバタがむしゃらに働いている毎日があります。 そして、時には自分が現場の中心に、またある時は指導的立場で、ある時は旗を振りながら先頭を歩いたりと。 実は若いころよりも、その責任や仕事は大きく重くなっている時がよくありますが、それを楽しんでいる自分がいるから厄介です。 経験のない昔とは違い、...

続きを読む

今年は異常気象???なかなか春が来ませんね。 でも、私の仕事はもう春真っ盛り。 雪の残る中でも、春物を着て元気に笑顔で撮影。 また週末は今年のコーディネート提案をお客様や、読者の方をお招きしてのセミナーと春に向けたお仕事に取り組んでいます。 そして、私だけのやり方かもしれませんが、仕事はどんなものでも、常に、予習復習はやめません。 自分の納得のいかないもの、気にいらないもの、らしくないものは絶対に世の中に出したくないし、出したことはない、、、それが私の今...

続きを読む

若いころは女友達と週末やお休みを合わせてよく、旅行に出かけたものですが。 仕事が忙しい、子供に手がかかる、旦那さんがうるさい(笑)体調がいまいちなんて理由でなかなか気楽に女二人旅が難しくなっていた時がありました。 しかし、50代にもなると、お互いにいろいろな意味で少し時間もお金も余裕ができて、たまには出かけない?なんて楽しいお誘いが増えています。 先週はそんな仲良しの彼女に大好きな冬の八ヶ岳に誘われて出かけてきました。 雪が降りそうだけど大丈夫かな? こ...

続きを読む

20年前にバーニーズニューヨークの仕事にかかわり、一年に何回も通った街があのマンハッタン。 まっすぐに伸びるマンハッタンの道、そして高くそびえるビルすべてが大きくて強くて、最初の頃はその街、都市のパワーに負けそうになり下を向いて歩いていた自分がいたりしました。 しかし、何年かが経ち仕事に対して少し自信が持てるようになると、あの街のまっすぐな感じが気持ち良くて、もしかしたらこのNYに住むのも悪くないかも?なんて思う自分がいました。 仕事の合間に何度も足を運ん...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES