いろいろな会社の方、年齢、キャリアにかかわらず多くの方とお仕事をさせていただいていますが、時々、話していて、この人ちゃんと考えて仕事していますか?
と首を傾げたくなる方に会うことがあります。いろいろ説明したり、話したり、聞いて下さった事に、私なりにはきちんと説明しながら、答えているつもりなのですが、何回も同じことを、また誰に何を話せばよいのか?何故、今、このことをしているのか?しなくてはならないのか?が伝わらない人がいるときが多々あります。
もちろん、キャリア、立場、経験など、いろいろな理由で自分と同じ考えの人、仕事のやり方が違うのは当然理解していますが、何年も、何十回も、同じ話、説明を繰り返していると、なんとなく悲しくなってきてしまうのは、私のわがままでしょうか。
(自分もきっと、若い頃はそんな風に上司の人に思われていのかもしれませんが)もちろん、全て一回で頼まれたことを完璧にこなす、やり遂げることは難しいかもしれませんが、せめて、自分だったら、自分の立場だったら、どうしよう?
何をすべきか?したいか?を考えるのが当然だし、仕事の楽しさなのではないでしょうか?
そして、それが仕事をして、会社からお金をいただくということなのでは?
最近、脳科学の番組や本が人気ですが、そういうことよりも、まずは自分で考える、いろいろと想像して仕事をする、これができなくて、何が面白いのでしょうか?
何が脳?何が広がるのでしょうか?
いろいろな人と、仕事をすることは違う見方、考え方のぶつかり合い、そしてそんなことの繰り返しが蓄積されて、いつしか自分を大きくし、また仕事や会社の発展にもつながるのだと思います。
考えること、自分なりの意見を持つことを習慣づけ、常に冷静に客観的に自分や周りを見ながら、進むこと。
一方通行、言われたこと、指示されたことだけではない、広い視野、考えは必ず仕事を、自分を、しいては生きることそれ自体を楽しくしてくれるはず。
あなたは、考えて仕事をしていますか?
私も含めて、もう一度自分に、心に問いかけてみてはいかがでしょうか?
MESSAGE
※ コメントはすぐに反映されません。公開されるまでにお時間をいただきますのでご了承ください。